製作総指揮 : YaNac
(本 Web ページは、原則として敬称略で文章が作られている)
-最終更新日-
2023年 6月 4日
(新日記はこの下で連日更新)
10/27
|
「探検隊の栄光」 「キングスマン」 上記弐本を映画批評・壱に追加 |
午前中はお仕事。
SUPER GT Rd3 鈴鹿を見る。
サーキットで観戦するとき、終わったときに駐機場のドクヘリ見ると「待機ご苦労様です」と思うし、「今日は出番無くて良かった」と思いたい。
現代レーシングカーの安全性って、本当にすごいな・・・ |
wowowで放送していたドラマ「ながたんと青と -いちかの料理帖-」全話見了。
山口の密命を受けて周が桑乃木に婿入りしてきたのは解るんだが、周がなぜ(最初から一貫して)桑乃木を救う方に動いているのかが、よく解らなかったな。
最後が、ちょっと中途半端では?と、思ったら、なるほど、原作継続中なのね。 |
ロジャー・コーマン「私はいかにハリウッドで100本の映画をつくり、しかも10セントも損をしなかったか―ロジャー・コーマン自伝」(早川/伝記)読始。
本の存在はだいぶん前から知っていたが、古本で手に入れたのは先月の事だ。
“B旧映画の帝王”ロジャー・コーマンの自伝。
冷静とはいいがたい内容で、「おじいちゃんの自慢話」だな。
しかも、例えば予算圧縮費方法として「組合指定の最低賃金で人を使うこと」みたいな事を書いた直後に、とうの俳優から「仕事ない初期はありがたいけど、仕事が入り始めると、あの賃金では・・・」みたいな証言が挟み込まれる。
存分に面白いので、このまま読み進めよう。 |
ここに掲載されているデータは、バナーを除き転載厳禁
当WEBの文章の著作権は、YaNacが保有する
連絡先は以下
電子手紙