さらに過去の日記
2010年
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2011年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
新日記
2011年 6月
夏に向けて、いろいろと調整中。
日本の夏、SF 大会を中心に、はたしてどこまで行くことが出来るのか・・・
暑い夏が来るぜ。
・・・いろいろと現実逃避したくなってきたので、DVD 棚を整理。
来週にでもみようかな。 |
映画館が、私を、呼んでいるっ!!!
ジョージ・ノルフィ「アジャストメント」☆☆。
PKディック原作映画(原作未読)だが、キリスト教世界の映画だな。
明日はもちろん仕事だ。 |
週刊「AUTO SPORTS」(三栄書房/モタースポーツ)購入。
この日曜日に行われた、F1 モナコ GP の特集。
がんばれっ!!
なお、F1 モナコと並ぶ、世界三大レースの一つ INDY500 についての記述は、例年の通り少ない。 |
INDY Japan は期日どおりに開催されるのものの、オーバルではなくロードコースで実施ですとぉ!?
2011 INDYR JAPANはロードコースでの開催に決定!(TWINRING MOTEGI Web)
それじゃ INDY ならではの面白さがねぇよっ!!
ツインリンク茂木は、今回の震災でコースにも被害が出たということなので、あまり使われないオーバルの補修は後回しにされた結果であろうとは思うのだが、とても、とても、とても残念だ。
ま、それでも行くんだけどね。
佐藤琢磨は、オーバルよりロードの方が得意だから期待できるしなっ! |
ふっふっふっふ。
谷川流「涼宮ハルヒの分裂」(角川スニーカー/小説)再読準備完了っ!!
正直、直ぐに読み始められる状況ではないのだが、これで「驚愕」に向けた準備第壱弾は完了したと言えよう。
本棚整理終了後は、Formula NIPPON Rd2 を TV にて観戦。 |
久しぶりに、勝手に宣伝計画発動。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、来る7月7日(木)、JAXAシンポジウム2011 in 東京 「「はやぶさ」の成果と宇宙での長期滞在」を下記の通り開催いたします。
|
本当は映画館に行きたいのだが、ちょっと時間的に厳しいなぁ。
CS 放送は日本映画チャンネルで放送していた、西谷弘「容疑者Xの献身」を見る。
ん~、映画館で見たときに比べると、画が落ち着いて見える。
つまらん映画ではないが、やはり細かい部分が気になるなぁ。 |
映画館が、私を呼んでいるっ!!
ダーレン・アロノフスキー「ブラック・スワン」☆☆☆☆。
ダーレン・アロノフスキー恐るべし。
レディースデイだったためか、女性客が多く不吉な予感がしていたのだが、思いのほか静かでよかった。
明後日の、マシュー・ヴォーン「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」先行上映券を確保し、撤収。 |
週刊「AUTO SPORTS」(三栄書房/モタースポーツ)購入。
そして苦言。
SUPER GT の特集は、タイヤ競争についてか。 |
一昨日の戦果は、今日花開くのだっ!
マシュー・ヴォーン「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」☆☆☆☆。
「X-MEN」も Episode.1。
ということで、一点減点。
高い満足感を得た。 |
窓をこっとだけ開けて寝ていた。
録画済み TV 番組を見たり、未読の本を読んだりして時間が過ぎる。 |
移動中、電車で熟睡。
寝ている間に、変な風に、加重がかかった?
正常に立つのも厳しい。
今回は、M-V ロケット開発話。
必要だった技術とは何か。
大変面白い話であった。 |
よしたに「ぼくの体はツーアウト」1巻(集英社/漫画)、島本和彦「アオイホノオ」6巻(小学館/漫画)購入。
よしたに「ぼくの体はツーアウト」、数軒の本屋で、品切れと言われたがついに発見。
島本和彦「アオイホノオ」は普通に発見。 |
明日は、諸般の事情によりお休みである。
よし、映画館に行くか。
田中誠「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」☆☆。
タイトル長いんだよっ!!
良くも悪くも“アイドル映画”になっていないのは評価するが (悪いアイドル映画=ファン意外が見ると苦痛。ファンは狂喜。良いアイドル映画=見た人間をアイドルのファンにする映画)、脚本の出来が悪い邦画の域は出ておらん。
いかど明日が安いとはいえ、徹夜する気はない。 |
会社創立記念日により、本日はお休み。
他に行く場所は無。
是枝裕和「奇跡」☆☆☆☆☆。
松本人志「さや侍」☆。
ダニエル・リー「処刑剣 14 BLADES」☆☆☆。
神奈川県は桜木町のブルク13で見ていたのだが、上映中に激しく映写ズレが発生。
なにはともあれ、今日は時間限界だ。 |
雨か・・・
週刊「AUTO SPORTS」(三栄書房/モタースポーツ)購入。
この土日に行われた、ル・マン24時間レースの特集が巻頭のようだ。
他はまだ読んでいないが、INDY で、現在同じチームで戦う佐藤琢磨と、元シリーズ王者トニー・カナーンの対談も掲載されているようだ。 |
読まねばならん本や、とりあえず読んでいた本や、雑誌がいちおう片付いた。
|
さて、今日はもちろん映画館だ。
グレッグ・ストラウス&コリン・ストラウス「スカイライン-征服-」☆☆☆。
ダニー・ボイル「127時間」☆☆☆☆☆。
鈴木雅之「プリンセス トヨトミ」☆☆☆。
ところで、劇場で脇に座っていたジジイが夫婦でくっちゃべり続けて五月蠅いのには閉口した。
あぁ、腹立つ。
帰りの電車で、70歳くらいだろうか、男性二人が、「かつて自分の車でサーキットを走っていた」「オレはまだ走っている」「鈴鹿のコーナーはxxが難しい」「昔の富士は凄かった」「昔、中嶋と星野が・・・」などという熱い会話をしているのを聞いて(ついでにいうと、途中からマニアックすぎて分からなくなった。実際に見ていた人は凄いね)、不愉快な気分が消え去って行った。
うん。 |
夕方からは、SUPERGT の生中継を見たいな。
映画館に行きたい気もあるのだが、手持ちの前売り券もないし、この一週間で7本も見ているし、やらねばならんこともあるっ!!
ということで、ここんところ不調だった主力 PC「天山」の原因を追求する。
グラフィックカードをガチャガチャしている時に不調になったので、てっきりグラフィックカードのドライバー周りで競合を起こしているのかと思っていたが、切り分けの結果、どうもメモリの物理的なトラブルであると判明。
ということで、現在「天山」は、メモリ容量を 6Gbyte から 4Gbyte に減らして運用中。 |
早朝起床。
昼休みも寝る。
そんな状況で、昨日に引き続き PC 環境整備。
これで、6Gbyte 環境に復活っ!! |
谷川流「涼宮ハルヒの分裂」(小説/角川スニーカー文庫)再読完了。
途中で別の本を読んでいたため、予定より時間がかかってしまったが、無事に読了。
これで何年も待ちだったのか。
ま、そういう本は他にもあるので気にするのはやめよう。 |
谷川流「涼宮ハルヒの驚愕」(小説/角川スニーカー文庫)読始。
・・・あれ?
さて。 |
本屋襲撃。
週刊「AUTO SPORTS」(三栄書房/モタースポーツ)購入。
この日曜日、激烈な戦いが繰り広げられた SUPERGT セパンラウンドの記事が、もちろんメインのようだ。
ちょっと残念だ。
こうして「驚愕」は遅れて行く・・・ |
灼熱の夏、到来。
今期、ではない。
近いうちに修理依頼だ。 |
本屋からの連絡をうけたのは昨日であるが、受領は本日である。
本物の、ロケットのフェアリング (しかも打ち上げ後、落下回収されたもの) と、H-IIB フィギュア (しかもアオシマ) 付という豪勢な仕様。
アクロバットは、見る方向次第で見えるものが違うよね、という話。(本当だが、全てではない)
バーティカルクライムロールか。
夜は、毎度の面子と最狂の呑み会を実施。
気兼ねなく騒げるのは、良いことだ。 |
開催中の展示会「魔法かもしれない」を見るべく、埼玉県は川口市にある、SKIP シティ川口へ。
この Web でも毎度おなじみ、メーヴェ (「風の谷のナウシカ」で、ナウシカが乗っている飛行機) のようなもの、を作っている八谷和彦展示会である。
狙いは、視聴覚交換マシン。
|
昨日から今日に賭けて、水上温泉に潜伏していた。
むぅ。
ま、そういうこともあろう。 |
意図的に早く読んだわけではないのだが、「分裂」と「驚愕(前)」で文章のリズムをしっかりつかんでいたのだろう、谷川流「涼宮ハルヒの驚愕(後)」(角川スニーカー/小説)読了。
相変わらず、キョンは鈍感だなぁ。
ところで、分裂からの流れはひと段落したものの、片付いていない伏線は多数ある。 |
「祝!九州 九州新幹線全線開業 CM 集」DVD が届いた。
カンヌ国際広告祭で、アウトドア部門金賞、メディア部門銀賞を受賞した物なので、知っている人も多いかと思われる。
これは180秒版。
全部で51分ということなので、ま、近日中に見終わるだろう。 |
今年の夏は、いろいろと暑そうだ。
ケネス・ブラナー「マイティ・ソー」。
デヴィッド・イェーツ「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」。
マイケル・ベイ「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」。
ジョン・ラセター「カーズ2」。
シュロミー・エルダール「いのちの子ども」。
ギャレス・エドワーズ「モンスターズ/地球外生命体」。
村田和也「鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星」。
宮崎吾朗「コクリコ坂から」。
三池崇史「忍たま乱太郎」。
篠原哲雄「小川の辺」。
ダグ・リーマン「ジャンパー」のような臭いを感じる、D・J・カルーソー「アイ・アム・ナンバー4」、情けないヒーロー物は流行か!?というジェームズ・ガン「スーパー!」、まずはやってる映画館をっ!という状況のローズ・ボッシュ「黄色い星の子供たち」、ジュリオ・マンフレドニア「人生、ここにあり!」、マリー・デロフスキー「田中さんはラジオ体操をしない」、ハル・アシュビー「ザ・ローリング・ストーンズ/レッツ・スペンド・ザ・ナイト・トゥゲザー」等、見たい映画は山積みだ。 |