さらに過去の日記
2005年
10月
11月
12月
2006年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
補助 PC「天山」の Windows2000 Professional が Install された HITACHI「IC35L060AVV2070」(ATA 60Gbyte HDD) を、先日購入した Seagate「ST3120814A」(ATA 120Gbyte HDD) に切り替える作業を行う。
だがしかし、どうも上手く行かない。
なぜだか分からんが、論理領域でフォーマットできない。
問題の発生した Seagate「ST3120814A」(ATA 120Gbyte HDD) は、とりあえず脇に置き、HGS「HDT722525DLA80」(ATA 250Gbyte HDD) を USB リムーバブル化(ケースに入れるだけだが)。
早速、先週撮影した DV を PC 上の File として抜き出す。
抜き出して WMV9 で再圧縮した動画は、下の Link からダウンロード可能。
M02_TFM1.wmv
M02_TFM2.wmv
ところで、Mac、Unix 系、Linux系、BSD系の使い手 (Windows95、WindowsNT4.x 以前も見られないかも) で、WMV9 を見られる環境に無い、という人いますか? |
上野駅構内の某本屋襲撃。
石塚真一「岳」は、山岳救助ボランティアをやっている島崎三歩を主人公にした物語。
今月の「NATIONAL GEOGRAPHIC」は、メキシコのテオティワカンにあるピラミッドで発見された生贄の話が特集。 |
いい加減買わねば。
前に使っていたのも、Sony 製の...型番がかすれていて読めん。確か1500円くらいで買った色物だ。
まぁ良いそんなことは。
ということで、「アキハバラヨドバシで、隣接して売っていた同じ価格帯の製品」というだけの理由で、audio-techinica「ATH-EQ66」購入。
とりあえず鳴れば良いという製品だな、これは。
音質はともかく、全体的に作りがチャチだな。 |
ここ向きのネタが無い。
昨日、イヤホンを購入したことにより、iPod が戦線に復帰。
通勤時間の、有効な使用方法ですな。
有効な時間の中で、白黒版「鉄人28号」が終了。
少なくとも個人的には、今川版よりこっちの脚本の方がよほど好き。
明日は、3話たまっている「LOST 2nd Season」か、今日更新された Podcast「高橋名人の16Shot Radio」(これは先週分も聞いていない) だろう。
やはりぐたぐたな文章になってしまった。 |
上野駅構内の某本屋襲撃。
作・七月鏡一/画・藤原芳秀「闇のイージス」25巻(小学館/漫画)購入。
「闇のイージス」は、これにて刑務所篇終了。
「看守には、囚人を守る義務がある」
ん〜、しびれるぜ。
「基準が間違っているのでは?」という指摘は、その一切を無視するっ!!! |
先月は失敗したが、今月、今回の賭けには勝った。
今月20日の有給休暇確保成功っ!!
先行突入者がいない (少なくとも今のところ) 今回は、参加できるかどうかが賭けになること必至で動くしか無かったが、本日の有給休暇確保成功により、これで、何の憂い無く、「ロケットまつり」(とは書いてないが) に参加できるっ!!
しかし、私は有給休暇が許可されたその時、まだ知るよしもなかった。
10月27日(金)、海上自衛隊観艦式体験乗船。
|
補助 PC「天山」に付けられた Canopus「MTV2000」(TV チューナー内蔵キャプチャカード)が、エラーを出している。
先週、PC 内部の掃除をした時に、カードがズレたかな?
ということで、再び PC を分解。
埃を払う。
再び挿す。
ケースを開けたまま、とりあえず電源だけ入れる。
ふぅ。ここにきて予想外の出費だと、PC 改造計画に影響を及ぼすところであった。
ま、そういう日もあるさ。
・・・おぉ!!! |
日中は、お台場の「日本科学未来館」に、大型映像特別講演「私たちも月旅行者」を聞きに行く。
宇宙旅行企画から、月旅行計画の現状という内容だが、あくまでも「計画の紹介」であり、ここでもよく紹介する宇宙開発系の企画とは、ちょっと毛色の違う内容であった。
夜は、先日行われた「M-02 Test Flight」(メーヴェのようなもののテストフライト) アフターミーティングという名前の飲み会・・・とうより雑談会?に参加。
こちらは、密度の濃い内容であった。
終電間際、やや想定外の事態に巻き込まれつつも、帰宅。 |
昨日・・・というか、今日、それも今朝といって良い時間に寝たせいか、当然のように昼まで寝る事となる。憎むべき、線路内立ち入りっ!!
北朝鮮の核実験云々という、まさに「自爆的」行為に失笑しつつも、なにはともあれ映画館へ。
アニエスカ・ホランド「敬愛なるベートーヴェン」☆☆。
映画の出来は、特別ではなかったな。
ミロス・フォアマン「アマデウス」と基本構造が良く似ているという時点でかなりの劣勢を強いられる映画だが、それにしても面白くない。
だいたい、カットバックで作っておきながら、元の場所に戻ってこないのも反則だ。
映画は12月公開。あんまり薦めたくなるような出来じゃないけど、一応ね。
本日はこれ一本で撤収。 |
毎度、毎度、毎度のように、上野駅構内の某本屋襲撃。
月刊「ダ・ヴィンチ」(メディアファクトリー/文芸) 購入。
んなことはどうでも良い。
今月より、「深海誠の「秒速5センチメートル」日記」なる新連載が始まっている。 |
朝、家を出た直後に、携帯電話を忘れたことに気が付いた。
だがしかし、携帯電話を持っていないことによるデメリットが思い浮かばなかった。
ということで、気にせず出かける。
携帯電話を忘れると不安になるという人もいるらしいが、少なくともそれは私ではないということだな。 |
番組改変期だ!!チャンスだ!!!
そして早速問題にぶち当たる。
やむをえん、1-pass で...と思っていたら、いつのまにやら、再び 1-Pass Quality Based が正式サポートになっている (v5 では、再生互換保証が無かった) ではないか。
10秒ほどの動画で試し、正常に再圧縮できることを確認。
録画した TV 放送を、CM カットして再圧縮。 |
MSX
MSX
MSX
つーことで、以前にもこの Web で取り上げた、1chip MSX が、ついに発売決定っ!!!
実に微妙な値段だが、アルテラ「Cyclone FPGA EP1C12Q240C8」の評価ボード (MSX 機能付) にして、VHDL の勉強キットと考え、さらにこれでつぶせるであろう時間を考えれば存分な対価であるといえよう。 |
目覚める。体に残った疲れに驚く。
ドーラおばさんも言っているじゃないか。
M.ナイト・シャマラン「レディ・イン・ザ・ウォーター」☆。
アパートのプールに現れた、みずの水の精をめぐる話。
ところで、作中で、一番ひどい役割を負わされ、あげくに作中只一の死者が映画批評家というのは、監督の怨念ですか?
ジェイソン・ライトマン「サンキュー・スモーキング」☆☆☆☆。
なんとブラックな映画かっ!
さすがに、三本目は辛そうだな。 |
今日は、昨日のような異様な精神状態では無い。
西川美和「ゆれる」☆☆☆☆☆。
これぞ脚本と編集の妙技。
李相日「フラガール」☆☆☆。
個々の物語が連動せず、バラバラで進行するという「まとまっていない脚本」の定番。
次は・・・ちょっと時間が離れるな。 |
予約していたが購入しに行っていなかった本を購入すべく、会社側の本屋へ。
二ノ宮知子「のだめカンタービレ」16巻(講談社/漫画)購入。
前の巻から続く、三流になり果てたオケの立て直し練習から、本番まで。
あ、今日から TV ドラマ版が始まっているはずだな。 |
注文していた、学研「大人の科学 真空管ラジオVer.2」が到着する。
「大人の科学」シリーズは、「からくり人形 弓曳童子」で悲惨な事になった (一応動いたが、製作者の意図したものほど正確には動かなかった) 他は、存分に楽しんでいる。
そんなことはさておき、今回のは名前の通り「真空管」動作による「ラジオ」である。
すべては映画館襲撃衝動次第か!? |
金曜日の有給休暇がどうなるか分からん状況に突入。
むぅ・・・だがしかし、金曜日は万難を排して突入したい。
画面サイズの小ささはともかく、持ち運びという意味では便利だからな。
さてと、明日あたりにはこの方法で、DivX には変換してある「のだめカンタービレ」の TV ドラマ版を見るとしようかね。 |
上野駅構内の某本屋襲撃。
島本和彦「新・吼えろペン」は、島本和彦が製作協力したゲームの宣伝と化しており、ちょっとノレなかった。
今月最強の破壊力を生んでいたのは、やはり宮下裕樹「正義警官モンジュ」だろう。
・・・おぉ、三倍早いのか!?などというこちらの予想を、斜めに裏切ってくれるぜ。元、ネットアイドルの神谷さん!!(ちなみに現在は技官)
とりあえず、満員電車D、おもわず噴出しそうになった一撃であった。 |
無事に有給休暇を確保した。
心底驚いたぜよ。
念のためメールと携帯電話の着歴を確認するも、特に用事は発生していない。
途中で買い物の用事などもあるので、朝飯とも昼飯とも付かない食事を取ってから出撃。
最終目標地点、新宿ロフトプラスワン。
昨年秋から、本 Web でも盛り上がっている (正直なところ、この Web でやる意味はあるのか?と思っていたのだが、この Web をきっかけに興味を持ってくれた人もいるようなので、やってよかったと喜んでいる)、小惑星「イトカワ」まで行った、工学実験機「はやぶさ」のトークイベント第二回。
前回は、「イトカワ」着地 (成功確認済) と、サンプル回収 (成功 / 不成功未確認) の話だったが、今回は地球からイトカワに行くために必要だったイオンエンジンの開発 / 運用の話と、イオンエンジンを使用した航法 (軌道設計) の話。
どちらも、着陸のような、分かりやすい派手さは無いが、絶対に必要な、そして物凄い難易度の技術だ。
基準点が無い宇宙空間で、たかが 500m しかない小惑星まで行くためには、高精度で「はやぶさ」の位置を確定せねばならない。
エンジンの話だと、高燃費のエンジン開発はもちろん、それ以上に、数年間に渡り、故障しないで動きつづけるエンジンを開発する苦労があったようだ。
いやはや、実に面白い話であった。
そして最後の最後に、もっと分かりやすい、そして面白い話がっ!!
今度はどんな面白い映像が見られるんだ!?
他にもいろいろと面白い話はあったのだが、とりあえず、ここまで。 |
昨日の新日記であるが、次回の「ロケットまつり」は、「はやぶさ」の話ではない。
昼まで寝ていた。
篠原哲雄「地下鉄に乗って」☆☆☆。
自らの親の過去を見て、己を見つめなおし、父と息子の和解がもたらされるというファンタジー映画だが、組み立てがヘタ。
続いて、二本目。
警察署から裁判所まで証言者を送らねばならん。その距離、わずか16ブロック(約1600m)。
気分良く、映画館を撤収っ!! |
学研「大人の科学 真空管ラジオVer.2」を作るつもりだったのだが、電気回路いじる気分じゃないな。
2005年3月の改装後に行くのは初めてだな。
あ、時間がなくて今日はやってこなかったが、新設されていた「B-747」と「DC-8」のシミュレーターはやってみたかったな。 |
毎度おなじみ、、宇宙作家クラブによるロケット話が行われる。
以下、Web サイトより転載する。(一部編集)
宇宙作家クラブpresents
宇宙開発は、国家機関だけのものか。国の事業でなければ宇宙には行けないのか。
【出演】
開催日時 |
補助 PC「天山」を、録画ローテーションから外す。
これにともない、これまで時間の関係上進めていなかった、今年の SF 大会で撮影した DV のうち、変換の終わっていなかった分の処理を始める。
作業としては、DV テープから IEEE1394 経由で DV File 形式で HDD に抜き出し、ペガシス「TMPGEnc 3.0 XPress」(MPEG 圧縮ソフト/Windows) を使って WMV9 に変換するという内容。
問題は、DV テープから、DV ファイルへの変換だ。
今日、明日で HDD に抜き出し、明日からバッチで処理だな。 |
昨日の夜は存分に冷え込んだ。
これだけ涼しくなると、扇風機なしで 3台全力運転が出来るというものだ。
てな事とはなんの関係もなく、今日も今日とて上野駅構内の某本屋襲撃。
・・・あれ、「ラジオライフ」に、東京ペディのブースが乗っていない。
「SF マガジン」は、まだまったく手をつけていない。 |
部屋の中で、短いビープ音が鳴っていた。
音の種類からして、3号機。録画 PC「紫電・改」がトラブルを起こしているのだろう。
眠い・・・などとは言っていられない。
午前5時。
昨日夜は、早く寝ておいてよかった。
ハイベッドから降りると、PC 軍団の後ろに立つことになる。
一時期、イヤになるくらい嗅いだ匂いが、そこにはあった。
これにより、トラブルを起こしていたのが、録画 PC「紫電・改」であることが確認された。
さて、朝っぱらからドライバーだ。
そんなことを考えながら、背面のケーブルを全て引き抜き、マジックテープで一まとめにする (この作業を怠ると、他のケーブルに埋まってしまい後々酷い目にあう)。
引っこ抜くために、PC のケースに触った瞬間、その熱さに驚く。
まさか電源ユニットか!?
熱がりながらも PC を抜き出し、側面を開ける。
電源を引き抜くとき、ケーブルを引っ張ったから気がつかなかったが、直接まともに触れないくらいの温度になっている。
ケースを外し、しばらく放置。
10分ほど経っただろうか。まだ熱いが、触れないほどではない。ケースから電源を取り外し、さらに電源ユニットを分解する。
芳ばしい匂いも漂ってくる。ヒートシンクも、尋常でなく熱い。
仕方ない。今日の帰りに、電源ユニットを買って来るとしよう。
む・・・そうこうしている間に、午前7時になった。
なお、現在は電源を買って帰る途中。
ぶわっはっはっはっはっはっはっ!!! |
有給休暇を確保成功。
乗艦するのは、護衛艦「うみぎり」(「あさぎり」級8番艦)。
とりあえず、3枚の写真をここに公開。
見ながら頭の中に伊福部昭「フリーゲートマーチ」(「ゴジラ」等の東宝特撮で使用される、防衛庁出撃時の音楽。トランペットが物凄くカッコイイあの曲である) が鳴り響くのを止められようはずがないっ!!!
大興奮であった。 |
昨日寝たのが早かったせいか、今日は平日に起きる時間に目覚める。
たまっていた用事を一気に済ませ、一段落。
午後は午後で用事がある。
これで夜の分は確保した。
新城毅彦「ただ、君を愛してる」☆☆☆。
時間設計をしていなかったので、次の映画まで3時間ちょっとある。
パク・クァンヒョン「トンマッコルへようこそ」☆☆☆☆。
本日はこの2本で時間切れ。 |
電源を交換した、3号機こと録画 PC「紫電・改」は、正常動作を続けている。
昨日撮影した写真やら、細かい雑務を片付けてから映画館へ。
熊澤尚人「虹の女神 Rainbow Song」☆☆☆☆。
お互い好きなんだけど、お互いそうとは言えない男女の微妙な距離感を描き続ける映画。
本当はもう一本見たいのだが、タイミングがよろしくない。 |
ザ・クロマニヨンズ 1st Album「ザ・クロマニヨンズ」[Limited Edition](DVD付 初回限定盤)購入。 以前購入した 1st CDS が好みだったので、Album 購入に。聞くのはやっぱり週末になるだろうなぁ。
他にも、映画の主題歌等で欲しい CD はあったのだが、不覚にもいつも持ち歩いているノート (メモ帳代わりに持ち歩いている、通称「雑学の元」というノートがあるのである) を忘れたため、曲名が分からんっ!!
「iTunes Music Store」には無かった。 |
10月31日までに、今年映画館で見た映画の本数は84本。
今年は、年間100本の劇場襲撃、達成してしまいそうであると言えよう。
そんな、100本へと続く来月期待する映画は、これだぁっ!!!
ジャレッド・ヘス「ナチョ・リブレ 覆面の神様」。
対照的に、静かな映画も。
トニー・ジグリオ「CHAOS」。
ダーレン・リン・バウズマン「ソウ3」。
デヴィッド・フランケル「プラダを着た悪魔」。
アルフォンソ・キュアロン「トゥモロー・ワールド」。
金子修介「DEATH NOTE the Last name」。
おっと、邦画は1本だけか。
おっと、7本しか上がっていない。
さぁ、冬戦線。 |
−過去の日記−
1999年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2000年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2001年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2002年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
裏7月
8月
裏8月
9月
10月
11月
12月
2003年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2004年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月