さらに過去の日記
2007年
10月
11月
12月
2008年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
この Web のアクセス解析を読んでいると、不思議なものを目にする。
Japan 42.66%
これは、まぁよく分かる。
Unknown 39.08%
これも、おそらくはそのほとんどが日本だろう。
US 8.53%
US と台湾、韓国は、映画批評を書いているので分からんでもない。
それが原因なのか!?
考えた所で、原因は分からんのだけどね。
二ヶ国語対応とか、無理ッス! |
年金特別便が届いた。
恐ろしいほどに分かりにくい説明文をなんとか理解し、欠落情報が無い事を確認する。
強制的に加盟させられてから、大学卒業以外に切り替えが発生していないからな、確認も楽だ。
それにしても、この説明文の分かりにくさは何だ。
さすがお役所仕事。 |
・・・ネタがあったハズなのだが思い出せん。
明後日に控えた「もてぎ7時間エンデューロ」に備えて、カメラの準備を開始する。
さて、カメラの準備だ。
現在、主に Amazon の段ボール箱を切り裂いて開発中。 |
明日の「もてぎエンデューロ」に向けて、自転車用ヘルメットを買う。
余談だが、先月グローブもダメにした。が、今回はママチャリレースなのでグローブは無しで行く。
購入したのは、OGK KABUTOの「Gaia」。
購入したついでに、自転車屋の店員と情報交換。
世知辛い世の中だ。
時間設計をミスって映画館襲撃に失敗。
しかたないので、速やかに帰宅。 |
朝、私が集合時間を1時間遅く勘違いして大迷惑をかけつつも、「もてぎ7時間エンデューロ」に参加する。
参加部門は、4時間耐久のママチャリオープン。
その、真面目さに欠ける格好の上、実は、ママチャリをまともにこぐのは約14年ぶりという状態でレースに突入。
第一走者は、FENNEK。
一周約7.2km のコースを約20分で回ってくる。
応援席から「行けぇ!!サラリーマン!!!」「出勤中かぁ!?」などの声援 (?) を受けながら、FENNEK とほぼ同じペースで走行するが、一周が完了する目前でトラブル発生。
二回目、三回目は2周まわり、無事にレースを完了。
いやはや、ママチャリは普段乗っている自転車から見ると走るのが本当に大変だ。
レース結果は、60位 (84台出走) と、個人的には予想よりちょっと上くらいだったのだが、やや不満そうだった面子がいるとかいないとか。
なお、車載カメラは、結局上手く撮影することができなかった (撮影装置をうまく作れなかったのである。緊急対応するも失敗) のであしからず。 |
ゆうきまさみ「鉄腕バーディー」20巻(小学館/漫画)購入。
19巻から続いていた、宇宙船でのアクションが完結。 |
緒形拳が、亡くなってしまったか。
追悼ということで、岡本喜八「大誘拐 RAINBOW KIDS」を DVD で見る。
紀州一の大富豪、柳川とし子を誘拐した誘拐団は、しかし、あっけなくとんでもない切れ者の柳川とし子に乗っ取られる。
その警察で陣頭指揮を執るのが、井狩大五郎。演ずるは緒形拳である。
頭の切れる熱血漢であり、どこかコミカルな役どころを、巧妙に、見事に演じている。
うまいなぁ。
実に惜しい人を亡くした。 |
帰りの混雑する電車の中で、吊り広告を見ていると、面白い記事が。
「週刊文春」10月16日号
・・・もはや八千円台が見えている。
〜以下省略〜
たまには真面目な文章を書こうかと思ったが、たぶんもう二度と書かない。 |
架空請求襲来。
ということで、携帯電話に架空請求が攻めてくる。
現状では、au のサービスである C メールで請求が来ている段階だが、このまま悪化した場合、ふたたび、番号変更を含む抜本的対応が必要となるだろう。
やむを得ず、携帯電話の受信設定を、番号非通知ははじくように設定。 |
会社帰りに映画館へ。
西谷弘「容疑者Xの献身」☆☆☆。
TV スペシャルとしては、けっこうがんばった方ではなかろうか。
さすがに次を見るだけの時間的余裕はない。 |
本日は、もちろん映画館へ。
ピーター・シーガル「ゲット・スマート」☆☆☆☆。
主役のスティーヴ・カレルは言うに及ばす、アン・ハサウェイや、アラン・アーキン。そしてロック様 (名前はドウェイン・ジョンソンと変わっているが) と、妙に豪華なキャスティングで、センスの古い (誉め言葉) アメリカンギャグを大真面目に展開。
うひゃうひゃ笑いましたぜ、私は。
まだ他にも見たい映画はあるのだが、用事をぶっちぎるわけにはゆかん。 |
日中は、F1 富士 GP のために引きこもり。
最初の方で荒れた展開になったものの、途中からはいつものつまらん展開 (中盤で2位3位の競り合いはあったが) に。
夜は映画館へ。
阪本順治「闇の子供たち」☆☆☆。
やりたいことは分かるが、やりたいことを絞れていない作品だったと思う。
タイの人身売買を描きたいのは分かるが、心臓移植があんなに簡単にできるものなのか?児童売春に絞って、そこだけを描くのではなぜ不足だったのだろう?
次の映画は・・・もう見た作品しかないようだ。 |
話は一昨日の夜にさかのぼる。
暴食の限りを尽くすとはこのことだという位に。
ということで、本日、予定を変更しプールで 2km ほど歩く。
最初は 30km くらい自転車で走ろうかとも思ったのだが、いつものルートは市民運動会で人がごったがえしているの思い出した。
夕方からは映画館へ。
ミロス・フォアマン「宮廷画家ゴヤは見た」☆☆☆☆。
スペインの王制崩壊。ナポレオンの台頭。そしてブルボン王朝の復興。
それにしてもタイトルが最悪だ。
明日からは日常に復帰せねばならん。
計算通りに行くかどうかは、そう、時間が教えてくれるさっ!! |
The Cro-Magnons「FIRE AGE」初回版 CD 購入。
(略)
> 変わらないものなんか 何一つないけど
なお、今回の表紙は高橋ヨシオ。(猿のようなキャラクタ) |
TV ドラマ「HEROES Season2」見了。
序盤は展開こそ遅いがなかなかに驚く事態が次々に発生。中盤からはあらゆる意味で驚く事態が発生した Season2。
「Season1」の完結っぷりからみると、だいぶん中途半端なところで終わっているという印象があるが、存分に面白い展開であった。
さぁて、次は三話ほどたまっている「LOST Season4」を見るとするか。 |
仕事帰りに映画館襲撃。
黒沢清「トウキョウソナタ」☆☆☆☆☆。
ギチギチと音を立てている家族の物語。
次の映画がないわけではない。が、明日も仕事だ。
なお、明日も映画館突撃予定。 |
すごいつまらなさだ。
渡辺謙作「フレフレ少女」☆。
・・・これはすごい。
だが、しかし。
これでは最狂にはなれんな。
たぶん、なりたくないと思うが。
今日は一本で撤収。 |
本日は朝から映画館へ。
ミシェル・ゴンドリー「僕らのミライへ逆回転」☆☆☆☆☆。
全ての、映画を愛する者に捧ぐ。
ただし、映画ヲタクでないと面白くない部分も多いだろう。極端にマニアックなネタも少なくないからな。
感動しながら、本日は一本で劇場を撤収。 |
Pioneer「BDC-S02J(-BK)」(BD-ROM Drive)購入。
HDCP 対応モニタもグラフィックカードも、自室での BR 再生環境構築の布石にすぎん。
SerialATA のケーブルが同梱されていないのを帰宅してから知る。
2店目。
案内されたのは、RS-232C ケーブルの前。
「シリアルケーブルでは無く、Serial ATA のケーブル」
別の店員が呼ばれ、扱いがないことが判明。
3店目。
問題は、周辺で知っている PC パーツ取扱店舗が、すでに無い事だな。
4店目。
予備を確保しておこうと二本購入。
帰宅後、速やかに取り付ける。
案の定、全て見る。
これにて、自室での BR-Video 再生環境完成。 |
月刊「サンデーGX」(小学館/漫画)購入。
広江礼威「BLACK LAGOON」。
宮下裕樹「正義警官モンジュ」。
まだ全部読み終わっていないので、これにて終了。 |
私は心底驚いている。
光画堂よりメールが届いた。
ちなみに、7月1日、および10月14日にメールを出した。
三ヶ月以上経過して、修正された事にも驚いたが、三ヶ月以上も放置していた事にも驚いた。
7月1日に出した Windows Vista での不具合 (「ナイトクルーズ」で Mission クリアしようとすると、ソフトがクラッシュする) については、今になって修正されたようだ。
10月14日に出した WindowsXP の不具合に関しては (「クローズ・シェイブ」で煙幕を展開するとソフトがクラッシュする。複数のステージで音楽の切り替えが行われない) 再現しないのでセーブデータを送ってほしいとの事。
なにはともあれ、セーブデータを送るとしよう。 |
工画堂「POWER Dolls2」(Windows/SLG)が Windows Vista で動作するようになっていることを確認。
正確には、最初のミッションである「ナイトクルーズ」がクリアできるようになっている事を確認しただけなのだがな。
クラッシュして先に進めない WindowsXP でのプレイは放置したまま、Windows Vista でプレイを進める事にしよう。
少なくとも今の状況では、これが最後まで正常にプレイできる状況のシステムを持っているとはとうてい思えん。 |
谷甲州「翔竜雷撃隊―覇者の戦塵1944」(小説/中央公論新社)読了。
約一年ぶりの覇者の戦塵シリーズ新刊。
しばらく前から開発の始まっていた丸大兵器こと噴進兵器 (ロケット弾) の実用化が完了。 |
「LOST Season4」第77 , 78話(通算話数)見了。
Season5 で完結と言うこともあるのか、島の謎が徐々に明らかになってきている。
ただし、島で何が起きるのか?あるいは島が何を起こすのか?については、明らかにされそうな気配。
なにはともあれ、すでに放送の終了している79話の再圧縮だ。 |
「HISTRIC AUTOMOBILE FESTIVAL IN JAPAN 2008」観戦のため、毎度おなじみ、ツインリンクもてぎへ。
とはいえ、本日は HISTRIC CAR というよりもスーパーカー車両が多い。
・・・Citroen 2CV は、ホンダコレクションホールのデモ走行車なので、「HISTRIC AUTOMOBILE FESTIVAL」の参加車両ではないんだけどね。
明日も行く予定だったのだが、諸般の事情により断念した。 |
朝目覚めると、雨が降っていた。
ゆるりゆるりと行こう。
佐々部清「三本木農業高校、馬術部 〜盲目の馬と少女の実話〜」☆☆。
目も見えない馬と、その馬の世話をする女生徒の話なんだが、物語を絞り切れなかったのか、散漫な印象の映画になってしまっていると思う。
時間的にはもちろん、明日の事を考えても一本で撤収するのが良かろう。 |
ジャウマ・バラゲロ「REC/レック」の DVD / BR 発売日を一ヶ月勘違いしていた今日この頃。
最悪な事に、月刊「ラジオライフ」(三才ブックス/無線) も月刊「SF マガジン」(早川書房/文芸) も電車の時間の関係で本屋に寄れず、買えなかったという有様。
|
定時離脱に成功。
と、書きたかったのだが断念。
昨日購入できなかった月刊「ラジオライフ」(三才ブックス/無線) も月刊「SF マガジン」(早川書房/文芸)購入。
月刊「ラジオライフ」の第一特集、「魔改造」に笑う。
HDD / DVD-Recorder で一番壊れそうなのは HDD だ。(これは、私が光学ドライブをほとんど使っていないという理由もあるのだが)
つまり、私が使っているHDD / DVD-Recorder は、HDD が逝っちまっても、換装すればそのまま使えるということだ。
使用年数的に、買い替え計画を考える時期か?と思っていたのだが、まったく問題なさそうだな。
月刊「SF マガジン」は、まったく手をつけていない。 |
「LOST Season4」第79 , 80話(通算話数)見了。
なんでそこにいるのだ!?
・・・ベンにはめられたんだろうなぁ。
もっとも、80話は80話ですごい所で終了しているのだがな。
次にたまっているのは、「大都会 Part2」か。 |
明日より「FAI WORLD GRAND PRIX 2008"HAUTE VOLTIGE"AEROBATICS JAPAN GRAND PRIX」が開催となる。
と、言うことで、仕事に余裕があるのをいいことに有給休暇をねじ込み、三日とも観戦予定。
ジョン・ウー「レッドクリフ PartI」。
ジョージ・A・ロメロ「ダイアリー・オブ・ザ・デッド」。
エンリケ・サンチェス・ランチ「帝国オーケストラ」。
こちらも「ベルリン・フィルと子どもたち」の監督 (あれは監督が二名だった) 作品。
スティーヴン・ウォーカー「ヤング@ハート」。
クリス・カーター「X-ファイル:真実を求めて」。
ポール・W・S・アンダーソン「デス・レース」。
ブリュノ・メルル「変態"ピ"エロ」。
中原俊「櫻の園」。
市川崑「その木戸を通って」。
堤幸彦「まぼろしの邪馬台国」。
前田哲「ブタがいた教室」。
河瀬直美「七夜待」。
実は、これでも削ったのだ。
・・・ま、どうにかなる、かな!? |
「FAI WORLD GRAND PRIX 2008"HAUTE VOLTIGE"AEROBATICS JAPAN GRAND PRIX」観戦特別体制に突入中。
とりあえず、本日撮影の一枚。
ということで、唯一の日本人パイロット、室屋義秀の「Extra300S」の流し撮りだけで、本日は勘弁していただきたい。
|
−過去の日記−
1999年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2000年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2001年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2002年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
裏7月
8月
裏8月
9月
10月
11月
12月
2003年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2004年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2005年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2006年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月