カウンタ停止中

表  紙

更新履歴

新 日 記

全映画批評

映画批評・壱
2015年版
2014年  2013年
2012年  2011年
2010年  2009年
2008年  2007年
2006年  2005年
2004年  2003年
2002年  2001年
2000年  1999年

映画批評・弐

最低映画への
有罪判決

その小屋
どうだった?

徒 然 草

掲 示 板

さらに過去の日記
2013年
 5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月
2014年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月


新日記

2014年 5月

 
 1日 [「クレしん」「相棒3」「テルマエロマエ2」劇場にて鑑賞]

 ・・・買い物の時に、映画館の前を通る。
 平日で、ということもってか割りと空いている。
 映画の日で、GW 中の平日だから、もっと混んでいるかと思ったんだがなぁ。
 ということで、当初予定を変更し、映画館に行く事にする。

 高橋渉「映画クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん」☆☆☆
 面白いし、よくまとまっているんだけど、ひまわりの存在意味は?とか、ゲストキャラの女性警察官の存在が物語的に弱くないか?とか、レギュラーキャラクタの多いシリーズ物では有る程度付きまとう問題を感じるのがもったいない。
 あと、綺麗にまとまりすぎて、もうちょっと勢いがほしいなぁ、などという贅沢を感じてしまう。
 …このあたり、「戦国」の傑作っぷりが、新作の厳しい評価につながっているのかもなぁ。

 和泉聖治「相棒─劇場版III─ 巨大密室!特命係 絶海の孤島へ」☆☆
 TV スペシャルの域を出ていないのはもちろんだが、全体的に突っ込みどころが多すぎるだろ。
 何を持って事故という証言を採用していたの?なんで指紋しか見なかったの?なんで組み合わせた凶器の片方には痕跡が残っていて、もう片方には残っていないの?等々。
 心理劇としても中途半端だし、なんだかなぁ。
 話を大きくすりゃい良いってもんじゃねぇだろう。

 武内英樹「テルマエ・ロマエII」☆
 これは酷い。
 前作も、後半、特に30分くらいは酷かったが、今度は全体的に酷い。
 個々のエピソードがつながって全体を構築するはずが、個々のエピソードのうち、いくつかは次につながるが、いくつかは忘れ去られるという奇妙な構成で、見る者に無用な混乱を与えまくる。
 その個々のエピソードの完成度も「??」な代物。
 いやはや。
 酷い出来であった。

 後ろに向かって出来が下がると、満足感を売るのは難しいよね。
 撤収。



 
 2日 [散歩]

 映画館に行こうかとも思ったが、もろもろあって断念。
 気になっていた場所を、この機会にと散策する。

 いやはや。
 散歩は面白かったが、いかんせん5月とは思えぬ暖かさが、今後の不吉さをさそうぜ。
 もっとも、今年の夏は冷夏が予想されているようだが。



 
 4日 [2014 SGT Rd2]

 本日は、SUPER GT 2014 Rd2 を現地観戦すべく、富士スピードウェイへ。
 序盤に二回の SC が入る荒れた展開は、最後の最後まで先の読めない、凄まじいレースとなった。


2014 AUTOBACS SUPER GT Round2

 それにしても、今年の GT500 は、日産とトヨタしか出ていないのか!?
 という突っ込みをせざるを得ないくらい、ホンダが酷い・・・



 
 5日 [堕落と墜落は字が似ている]

 GW も終わりが近い。
 が、まだ終わってはいない。

 昨日の SUPERGT Rd2 FSW からの撤退戦で消耗した体力を補充すべく、のんべんだらりんとしているうちに一日が終わる。

 本を読んで。
 寝て。
 hulu で映画を見て。
 寝て。
 ラジオを聴いて。
 寝て。

 堕落した、実に良い一日であった。



 
 6日 [終わる堕落の日]

 GW が、終わる。
 8日間も休んでしまうと、日常への復帰も、なかなか厳しそうだ。

 休み最終日は、録音したラジオ番組を聴きながら休み中に撮影した写真の整理や、動画の確認。
 録画しておいた TV 番組を見たりしているうちに終わりを迎える。

 むぅ。
 GW 中唯一、住処から一度も出ることのない日であった。
 その意味では、もっとも堕落した日であるといえるかもしれん。



 
 7日 [星界シリーズは、本当に再開したんだなぁ]

 そーいや、買ってなかったな。
 ということで本屋へ。

 森岡浩之「星界の断章」3巻(早川書房/小説)購入

 去年、本編の新作が出て「マジかっ!!」と驚いた星界シリーズの最新作。
 断章なので短編集だけどね。


 本編の新作はいつ出ることやら。


 来週には読み始められるかな?どうかな?



 
 8日 [「ネクスト・ゴール!」試写会にて鑑賞]

 毎度お世話になっている映画レビューサイト「coco」の試写会に当たった。
 故に、終業とともに試写会開場へ。
 本日はこれだっ!!

 マイク・ブレット/スティーヴ・ジェイミソン「ネクスト・ゴール!世界最弱のサッカー代表チーム 0対31からの挑戦」☆☆☆☆

 ドキュメンタリで題名ってことで、サッカーの名作ドキュメンタリ映画、ヨハン・クレイマー「アザー・ファイナル」を思い出さざるをえない。

 が、受ける印象は大きく異なる。
 サッカー弱小国とはいえ、“ナショナルチームのプライド”が描かれるのは共通だが、こちらではより強固に“勝利という名誉を渇望する姿”が克明に描かれる。
 なによりも素晴らしいのは、“あの”瞬間、おそらくは監督の口からこぼれた言葉と同じタイミングで、同じく「Yes!」と叫びかけた瞬間だ。
 意図的に、狙いに狙った演出なのは分かっているが、それでも、そこを狙って乗せてくる演出にはニヤリとさせられる。

 映画としては疑問がないわけではないが、あの瞬間のために、劇場という空間は、確かに必要なのかもしれない。

 試写会に弐発目があろうはずもない。
 明日も仕事だしな。
 撤収っ!



 
 9日 [「白ゆき姫殺人事件」劇場にて鑑賞]

 ・・・駄目だこりゃ。
 ということで、昨日に続いて映画館へ。
 もっとも、昨日と異なり、今日は試写会ではないがな。

 中村義洋「白ゆき姫殺人事件」☆☆☆

 山崎貴「永遠の0」における不満点は、一人の人物を複数の人間が語りながらも、どう考えても「一人の人間が、一人の人間について語っている」ようにしか思えない切り口だった。
 が、この映画ではガッツリと「一人の人間」を「複数の人間」が語っている。
 残念ながら、主人公の「顔が記憶に残らないほど地味で特徴が無い OL」が井上真央ってのは無理があると思うが。

 他にも、オチの部分でやや弱さを感じるが、まぁ、そこそこ楽しめたかな。
 もう壱本見る時間はあるが、明日はそこそこ早いのでやめておこう。

 撤収。



 
11日 [「ルパン三世 カリオストロの城」「WOOD JOB!」「キャプテン・アメリカ2」劇場にて鑑賞]

 うむ。
 すさまじい疲労感だ。
 昨日は、一日中。文字通り朝から夜まで遊び倒したからな。
 ま、今日で二連休の最終日 (土日休みと言うより、連休と言った方がありがたみがあるだろう!?ということで、ただの日曜日である) だ。今日も遊び倒すぜっ!!
 さぁ、映画館だっ!!

 宮崎駿「ルパン三世 カリオストロの城 デジタルリマスター版」☆☆☆☆☆
 デジタルリマスタで、とんでもなく綺麗になったなぁ。
 撮影し直したわけではないので、静止画の前でキャラクタがガタ付くなどの、撮影技術の限界はどうしようもなかったようだが、それが目立つようになるくらいに綺麗になっている。
 物語的や演出上の技巧については別の機会に褒めるとして、素晴らしい映像体験であった。

 矢口史靖「WOOD JOB!~神去なあなあ日常~」☆☆☆☆
 受験に失敗し、なんとなく林業の研修にやってきた青年の成長物語。
 成長物語としては、正直弱いと思うが、林業を軽快に (あくまでも軽快の範疇) 見せる手腕はさすが。
 もうちょっと大きなカタルシスが欲しかったなぁとは思うが、存分に楽しませてもらって。

 アンソニー・ルッソ/ジョー・ルッソ「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」☆☆☆☆
 ヒドラ残存という意味で、間違いなく「キャプテン・アメリカ」の続編であり、この騒動の中、他のアベンジャーズはどうした!?という意味で、アベンジャーズシリーズとしては弱くなったと思う。
 ウォーターゲート事件をモチーフにしながら、FBI ではなく CIA が登場するのは、詰めが甘いなっ!!

 今日は、満足感の高い参本であった。
 明日からの日常に備え、撤収。



 
12日 [AS 購入]

 帰りがけに本屋へ。
 昨日も一昨日も、それほどの時間が無かったからねぇ。

 隔週「AUTO SPORTS」(三栄書房/モタースポーツ)購入

 先週開催された (私は現地で観戦) SUPER GT Rd2 の特集、か。

 今週末公開予定の SUPER FORMULA Rd2 の特集があるのが、ちと意外だな。
 国内 FORMULA の扱いは、これまで大変小さかったからねぇ。

 いずれにせよ、今週も読み応えがありそうだ。
 次号が出るにはまだ時間が有る。
 しっかり読むとしよう。



 
13日 [「星界の断章」3巻読了]

 森岡浩之「星界の断章」3巻(早川書房/小説)読始 & 読了

 最低でも、「星界の戦旗」5巻は読んでからにしないと、分からない話があるな。
 帝都がアレコレする部分とかな。

 過去の断章にはあった軽い話が無く、真面目な話でまとまっている印象。
 本編があの状態では仕方ないかな。

 全体的にエクリュア成分が強いかな?
 特に、野営で明かされるエクリュア・ウェフ=トリュズ・ノールの思考は、なかなかに興味深い。



 
14日 [TMPEGEnc VMW5]

 ペガシス「TMPGEnc Video Mastering Works 5」購入
 ながらく「TMPGEnc 4.0 XPress」を使い続けていたが、いろいろと限界を感じたので最新版へ。

 それにしても、「TMPGEnc」はながく使っているアプリだ。
 後は「Paint Shop Pro」くらいではなかろうか?(あれも、長く最新版を購入していないが)

 オンラインで、バージョンアップ版を購入。
 「バージョンアップ版(旧バージョン使えなくなるけど一番安い)」のを購入。
 オンライン認証ソフトだと、旧バージョンを使えなくするのも容易なんだよね。その代わり安くなるんだから、良いけどさ。


 などと思っていたが、これが大惨事を引き起こす原因となる。


 購入後、アプリケーションを DL 後、早速インストール。
 TMPGEnc シリーズ最大の欠点は、「毎回 I/F が大きく変わること」だと思っていたが、案の定、今回も大きく違う。
 つか、普通の動画編集ソフトみたいになったな。タイムライン表示あるし。

 さっそく先週土曜日に CASIO「EXILIM PRO EX-F1」で撮影した HD 動画の変換作業に入る。

 ・・・あれ?画は大丈夫だけど、音が読み込めない?
 「TMPGEnc 4.0 XPress」では読み込めていたのに!?バージョンアップで駄目になった!?

 検索しても、情報が見当たらない。
 特殊なカメラに、マニアックなアプリの組み合わせだとどうしてもそうなるか。
 仕方ない。メーカー問い合わせだ。

 駄目なら・・・どうしよう。
 「TMPGEnc 3.0 XPress」はライセンス生きてるはずだな。
 あれで読めるかどうか試してみるかな?



 
15日 [TMPEGenc VMW5 続報]

 昨日の、ペガシス「TMPGEnc Video Mastering Works 5」で、(「TMPGEnc 4.0 XPress」では読めていた)CASIO「EXILIM PRO EX-F1」で撮影した HD 動画が読み込めない問題の続報である。

 メーカーのサポートページを含めて調べたが解決法が見つからないので、メーカーに内容を書いてメール。
 フォームで入力するってのは楽だ。
 メールだと、文面考えなきゃいけないから面倒なんだよね。

 正直、あまり対応は期待していなかったのだが、驚くべきことに返答は良く営業日中に戻ってきた。
 しかも、その内容が素晴らしい。


 要約すると、CASIO の Web に上がっていたサンプルムービーで同じ現象を確認。
 対応するかどうか。そもそも可能なのかどうかも不明。


 無論、対応してもらえないと私は困るが (何か別の方法を考えねばならなくなる)、「作業内容」と「現状」を、初動で連絡してもらえるのはありがたいなぁ。
 特に、法人ならともかく、個人宛でやってくれるってのはね。

 SANYO や SONY、KOGADO の酷いサポートとは比べるまでもない。
 次も買おう。
 って気分になるね。



 
16日 [「コロッケ定食」は良い曲]

 ザ・クロマニヨンズ「20 FLAKES~Coupling Collection~」購入

 すまん。
 確認していなかった。
 先月のアルバムに「C/W 入ってねぇ」とか言っていたが、C/W 曲はこっちのアルバムにまとまっていた。

 ザ・クロマニヨンズ「グリセリン・クイーン」CDS の初回限定版にしか収録されていなかった三池崇史「ヤッターマン」(実写映画)の劇中曲、「ヤッターキング 2009」が収録されているのが注目点か!?

 とはいえ、先月発売された「13 PEBBLES~Single Collection~」も「20 FLAKES~Coupling Collection~」も、CDS 買っていない人向けではある。
 CDS 買ってる人は、ファンのコレクターズアイテム以上の価値は無いかもしれん。
 だって、結局持っている曲なんだもの。



 
17日 [S-Formula Rd2 予選]

 GW 前に走って以来か。
 ということで、久しぶりに自転車に乗って坂道に殺意を覚えたりする。

 坂上り好きとか理解不能な精神構造だよな。

 てなことはさておき。
 本日の主目的はこれだぁっ!!


 SUPER FORMULA Rd2 富士スピードウェイ予選。
 ・・・HONDA は、本格的にやらかしてるな。

 明日は現地観戦っ!!!



 
18日 [S-Formula Rd2 FSW]

 本日は SUPER FORMULA Rd2 フジスピードウェイを現地観戦。
 いやはや。

 ホンダ大丈夫か!?

 と、本気で心配する展開であったといえよう。
 Race1 で32号車燃えたし(Race2 出走できず)。

 レース1で優勝した19号車 LENOVO TEAM IMPUL の J-P.デ・オリベイラ。

20140518 撮影:D7000「19号車 Lenovo TEAM IMPUL / J-P.デ・オリベイラ」(1/80,f/14,ISO100,シャッター優先)
20140518 撮影:D7000「19号車 Lenovo TEAM IMPUL / J-P.デ・オリベイラ」
(1/80,f/14,ISO100,シャッター優先)

 レース2 LAP27(たぶん)。62号車 TOCHIGI Le Beausset Motorsports / 嵯峨宏紀が、38号車 P.MU/CERUMO・INGING / 石浦宏明にオーバーテイクされた瞬間。

20140518 撮影:D7000「62号車 TOCHIGI Le Beausset Motorsports / 嵯峨 宏紀」(1/50,f/13,ISO100,シャッター優先)
20140518 撮影:D7000「62号車 TOCHIGI Le Beausset Motorsports / 嵯峨 宏紀」
(1/50,f/13,ISO100,シャッター優先)

 ポイント圏外のバトルではあるが、数週にわたるバトルの末だったので、たいへん興奮する瞬間であった。

 公式によるダイジェスト版。




 
19日 [「ピンポン」huluにて鑑賞]

 色々あって、久しぶりに曽利文彦「ピンポン」鑑賞
 DVD もどこからにあるはずだが、見たのは hulu


 2002年!?
 ・・・12年前!?
 そんなになるの!?


 まぁ良いや。
 現在放送中のアニメ版と比較すると、アニメは時間が有る分だけ作中の時間経過説明が丁寧だ。
 逆に、映画はスピード感があるな。
 “敗北者の物語”という解釈は(アニメは今後の展開次第で変わる可能性もあるが)、原作も、実写映画も、アニメも変わらない。
 ただ、その描き方が異なっているけどね。
 そのあたりの解釈の違いを見るのも、楽しいな。



 
20日 [「月光条例」「BLACK LAGOON」購入]

 週末には、映画批評更新を再開できる予定。
 書き終わっているのもあるのだが、html への変換が出来ていないんだよね。

 てなことはさておき、本屋へ。

 藤田和日郎「月光条例」29巻(小学館/漫画)、広江礼威「BLACK LAGOON」10巻限定版(小学館/漫画)購入

 藤田和日郎「月光条例」

 ついに物語は完結。
 途中、若干ダレたかな?という部分があったにせよ、「チルチルがいつか自分を救えますように」という台詞が、最後の最後に、ここまで活きてくるとは思わなんだ。
 いやはや。
 面白かった。

 広江礼威「BLACK LAGOON」

 ロベルタ編で揺らいだロックの前に、かつての自分と同じく“自分が所属した組織”に裏切られ、ロアナプラで厄介ごとに巻き込まれたフォンが現れる、という物語。
 まだ序盤なので、これからどういう転がり方をするのか。
 日本編で、実家を前に逃げ出したロックは、ロアナプラでどう決断するのか。
 楽しみに続きを待とう。



 
21日 [「MM9」ドラマの2期は、無理だろうなぁ]

 山本弘「MM9─invasion─」(東京創元社/小説)読始

 1巻は Kindle のセールで購入したが、2巻はセールにならんなぁ。
 ということで図書館で借りる。
 3巻まで出ていた記憶があるので、きっと3巻も図書館で借りることになろう。

 てな先の話は後にしよう。
 今日は、今読んでいる本の話だ。

 前作は気特対の内部で話が進んでいたが、本策は視点が外側に移り、高校生の視点で物語が進む。
 また、連作短編で次々に怪獣が登場した前作とは異なり、一本の長編になり、怪獣の登場頻度も減るので、作品の印象そのものが大きく異なる。
 結果的に、作品としての統一感は、こちらの方があるかな?
 とはいえ、視点ゆえなのかやや対象年齢が下がっているのかもしれない。

 現在、1/3ほど読み終わったので、週末には読み終えるかな?
 3巻の所在確認と、場合によっては取り寄せ依頼を出すか。



 
22日 [「MM9」2巻読了]

 山本弘「MM9─invasion─」(東京創元社/小説)読了

 あ~。
 あれだ。
 連続 TV シリーズが1巻で、今回は劇場版なんだ。
 しかも、1巻はウルトラマンの出てこない科特隊だったのが、2巻は vs ゼットン戦 (ウルトラマン有) を巻き込まれた高校生の視点で描いてるんだ。

 そう考えることで、色々と納得。

 物語は間違いなく1巻と繋がっているけど、受ける印象は大分異なるな。
 一応区切りは付いたが、「まだ続く」か。
 3巻は、果たしていつ図書館で借りられるのやら。



 
23日 [没後20年、か]

 会社帰りに本屋へ。
 隔週「AUTO SPORTS」(三栄書房/モタースポーツ)購入

 今月は、アイルトン・セナの特集か。
 1日はセナが、その前日は、ローランド・ラッツェンバーガーも亡くなっている。

 亡くなって、もう20年。

 モ-タースポーツを見ていると、怪我や、時として死亡事故を見てしまう事がある。
 そんなものは、見たくないのだがな。

 ・・・くらい話はこのくらいにしておこう。
 雑誌は、TOYOTA の FIA GT3 車両のニュースもあるようなので、ゆっくり読むとしよう。
 まだまったく読んでおらん。

 おぉ!
 発表会が Web で生中継されるってのは便利なもんだ。
 日産が来年、ル・マン24時間レースの最高峰クラス LMP1 に復帰かっ!!

 今回は、総合優勝取れるか!?(日本のメーカーで総合優勝したのは1991年のマツダのみ。余談だが、そのときのメンバーに日本人ドライバーは含まれていない)



 
24日 [ひきこもれっ!]

 世界三大レースのうち、二つはほぼ同日に行われる。
 F1 モナコ GP と、INDY CAR Series INDY500 だ。

 ということで、本日は撮り溜まってしまった F1 モナコ GP のフリー走行全てと予選を見て、H-IIAロケット24号機の打ち上げを見て、色々とやらねばならないことをやって・・・

 ほぼ、部屋の中だけで一日が終わる。
 ん~。
 まぁ、割としょっちゅうあることだよね。

 明日はお出かけ予定。



 
25日 [そーいや、「ゴジラ」の新作が国内撮られないので、自衛隊がボコボコにされる所を見ないな]

 横須賀の武山駐屯地一般公開へ。
 練馬駐屯地ほど混まないし、比較的行きやすい場所にあるし、模擬戦見られるし。
 ということで、年一回の模擬戦観戦は、ここ数年ここ。

 昨年、155mm榴弾砲の発砲炎を撮影に成功したので、今年は10式戦車の発砲炎が撮りたいなぁ。
 などと思っていたが、10式戦車の空包射撃は発砲炎でないのね。

 知らんかった・・・

 ということで、写真は大失敗と言えよう。
 今年は、模擬戦のシナリオが、去年までと変わったのが印象的。

 負傷者が出て搬送されたり、空挺降下 (これは、悪天候で中止というのもあったが) があったりと、なかなか楽しむ。

20140525 撮影:W90「155mm榴弾砲 FH70」
20140525 撮影:W90「155mm榴弾砲 FH70」

 10式戦車の周りは人だかりだが、155mm榴弾砲の回りは人が射ないのでゆっくり見られるねぇ。
 ちなみに、これとは別に、偽装網をかけた状態で展示しているものもあった。

20140525 撮影:W90「10式戦車」
20140525 撮影:W90「10式戦車」

 人が切れたところをすかさず撮影。
 10式戦車は、人気が有るねぇ。



 
26日 [今年の INDY500 も凄かった・・・]

 今年は、休みは取れなかった・・・
 ということで、録画しておいて、帰宅後観戦。

 世界三大レースの一つ、INDY 500をっ!!


 全200周に及ぶ戦いは、淡々と進む150周は、残り50周のすさまじい展開への布石に過ぎなかったっ!!
 いやぁ。
 凄かった。
 凄すぎる戦いだった・・・



 
27日 [「せっかち伯爵と時間どろぼう」「聖☆おにいさん」購入]

 帰りがけに本屋へ。
 久米田康治「せっかち伯爵と時間どろぼう」2巻(講談社/小説)、中村光「聖☆おにいさん」10巻特装版(講談社/小説)購入

 久米田康治「せっかち伯爵と時間どろぼう」
 まぁ、久米田康治だよね。
 作品変わってもやってること変わらないという意味で。
 改蔵から先、基本同じことだもんなぁ。最初と、最後にすさまじいたたみ方で読者の度肝を抜くが。

 中村光「聖☆おにいさん」
 最近では一番笑った巻かもしれんっ!!!
 いやはや。
 9巻は、面白いけどちょっとパワーダウンかな?という部分もあったが、盛り返してるなぁ。
 あぁ面白かった。
 とはいえ、特典がアレだと、正直、限定版でなくてもよかったかな。



 
28日 [寝落ち]

 仕事を終えた帰り道。
 色々あって予定が崩壊する。

 むぅ。

 事前通知を見落としていた私が悪いんだが・・・
 とぼとぼ帰る。

 帰宅後、ジムに行く。
 録画した TV 番組を見る。

 途中でついつい寝てしまう。
 目が覚めると、えらい中途半端な時間。

 取り合えず、Web の更新するか。
 って、特に書くようなことやってねぇっ!!!



 
29日 [パトレイバー(小説版)]

 しばらく前に、Amazon Kindle で販売していたんだよね。
 伊藤和典/横手美智子「機動警察パトレイバー 全5巻セット〈豪華特典版〉」(富士見書房/小説)読了

 初代劇場版から、劇場版2手前までの小説。
 もっとも、劇場版2 は、この時間軸の作品ではないはずなんだけどね。

 出版当時にすべて購入し、全て読んでいるはずだが、正直、内容は覚えていなかった。
 後藤隊長の過去が明らかになる「ブラックジャック」は、まだらに覚えていただけにたちが悪かったが、無事に読了。

 実写版よりよほど面白かったってのは、どうなんだろうなぁ。



 
30日 [TMPG-Enc5]

 「TMPGEnc Video Mastering Works 5」にv5.4.2.103 から v5.5.0.105 へのアップデートがかかった

 14日-15日の日記に書いた現象はどうだ!?
 ということで、早速 CASIO「EXILIM PRO EX-F1」で撮影した HD 動画を読み込ませる。


 駄目か。


 ということで、相変わらず EX-F1 で撮影した HD 動画の処理は不可能のようだ。
 色々と面倒だなぁ。



 
31日 [「アメイジング・スパイダーマン2」「TNGパトレイバー2章」劇場にて鑑賞]

 来月期待の映画は、明後日かなぁ?
 明日、は、別のネタあるからなぁ。
 気分次第ということでっ!!

 マーク・ウェブ「アメイジング・スパイダーマン2」☆☆☆
 同じ監督の前作「アメイジング・スパイダーマン」はいまいちノレなかったが、本作はけっこう楽しめた。
 複数の敵を出し恋愛物語が入り家族の物語が入ったりと、脚本が詰め込みすぎに感じたけどね。

 辻本貴則/湯浅弘章「THE NEXT GENERATION パトレイバー/第2章」☆☆
 シリーズどころか、一つの話の中でさえ論理的に物語を繋げる気がないのな。
 それを許容してただ笑えるなら面白いのかもしれない。
 しかし、それは私には無理だ。
 第1章であったような、他作 dis が無いのが、せめてもの救いか?

 うむ。
 時間切れだ。
 次を見ると終電が消えうせる。
 撤収っ!!





-過去の日記-
1999年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2000年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2001年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2002年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月  裏7月   8月  裏8月   9月  10月
11月  12月

2003年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2004年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2005年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2006年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2007年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2008年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2009年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2010年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2011年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2012年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2013年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2014年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2015年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2016年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2017年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2018年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2019年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2020年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月

2021年
 1月   2月   3月   4月   5月   6月
 7月   8月   9月  10月  11月  12月